Call/CC
Rubyの機能にCall/CC(継続)というものがある.どうやらスタックの状態を復元して処理を続けるものらしい. このページの説明がわかりやすい.
Rubyの機能にCall/CC(継続)というものがある.どうやらスタックの状態を復元して処理を続けるものらしい. このページの説明がわかりやすい.
研究室で折り紙ブームが起きている. ブームで毎日何作品か生み出されている. 作品.タイタニック.
前から,「クラシック=癒し」には違和感を感じてたんですが, POLAR BEAR BLOGで紹介されてますが,「ストレス」というストレスを与えるような曲ばっかり集めたクラシックCDが出たそうです. やっぱバッハの無伴奏バ … 続きを読む
独学Linuxさんで紹介(というか撮影してアップ)されてますが,この動画やばいな・・・ デスクトップキューブが円柱になるプラグインらしい. さて,入れるか・・・
id:jkondoさんが来る! 履修してないけど潜り込みにいこうかなぁ。 暇があれば。
バイトの4月からの時給がアップしてた\(^o^)/
Google Readerをさっき使ってたら、改良されてるところを見つけた。 各エントリのタイトルをクリックしたらその元ページ全文がGoogle Readerの画面内に読み込まれる! before after
部室付近の写真がid:jkondoさんの「jkondoの日記」に載ってた。 うちの部の看板が写真中央ちょい右に出てる! 近藤さんはどのサークルだったのだろうか・・・