@yasutomo57jpの発言ログ
- 21:07:14 : Macは_WIN32も__linux__も定義されてないから,以前作ったプログラムのコンパイルが通らない!
- 20:47:16 : 眠気に逆らわず,帰って寝ることにしよう.明日はエントランスへのカメラの設置とかPC設置とかいろいろやる.
- 20:22:30 : git svn clone !!
- 20:14:26 : 睡魔と戦ってるなう.コーヒー飲もう..
- 18:01:02 : 今からスパイシーで晩飯.早い!
- 17:36:18 : Macのgccのバージョン古い~.いまのところUbuntuのgccが最新?
- 17:23:09 : タイルドディスプレイには,VNCでつなぐらしい.画面がカクカクする….
- 15:22:45 : さて,今からまたプログラムの仕分け作業
- 14:10:55 : 40枚のタイルドディスプレイ使ってるなう
- 10:25:30 : @MasaYan24 おおお,おめでとうございます!
- 05:50:12 : 眠れない.さっきの仮眠のせい.
- 03:00:18 : 「坊主,待ってろよ!今助ける!!」http://bit.ly/caspJ7
- 02:56:51 : 森恵のNewSingleは広沢タダシがアレンジ!東京60wattsの杉浦タクオもキーボードで参加!絶対買う. http://bit.ly/aKIUpA
- 02:15:49 : 登坂淳一誰かに似てるなと思ったら藤原竜也だった. http://getnews.jp/archives/52955
- 02:14:57 : これか~.
- 02:13:19 : さよなら feat. 菅原紗由理 / Miss Monday !?
- 01:04:09 : いいこと思いついたと思ったのにgccに一蹴されて悔しいのでまとめた.グローバルで名前付きの構造体しか認めないとか http://bit.ly/cvHycy
- 00:53:59 : やっぱラムダ関数使いまくれる言語じゃないとね~.
- 00:53:04 : C++で,局所的に宣言した無名構造体をテンプレートに突っ込めたら,もうちょっとSTL使えるようになると思う.C++98ではグローバルに宣言した名前ありの構造体じゃないと関数オブジェクトとして渡せないぽい.
- 00:36:55 : コーディングというか,C++でのコーディング. QT @yasutomo57jp: ヘッダファイルまで書いたら残りは誰かやってくれたらいいのに.コーディングめんどくさい.設計までが好き.
- 00:36:06 : ヘッダファイルまで書いたら残りは誰かやってくれたらいいのに.コーディングめんどくさい.設計までが好き.
- 00:34:32 : 椅子で寝てた.そろそろ帰って寝よう