コンテンツへスキップ

.com-pound

最近ずっと放置しがちな技術メモ

月: 2018年2月

MacBook Proが充電できないとき

今朝起きたらMacBook Pro (2017)が起動しなくなっていた. ACアダプタに繋いでいるのに,ずっと充電されず,0%のまま…. ちょっと焦ったけど,調べるとSMC (System Management Cont… 続きを読む MacBook Proが充電できないとき

投稿日: 2018年2月26日
カテゴリー: コンピュータ タグ: Mac

Darknetの設定中の"policy"

cfgファイルの中にpolicyというのがあって,よくわからなかったので調べてみた. policyは学習率を決定するパラメータらしい. darknetのnetwork.cを読むと,以下のようになっている. 何も指定しない… 続きを読む Darknetの設定中の"policy"

投稿日: 2018年2月24日
カテゴリー: プログラミング タグ: C/C++、Darknet、Deep Learning、YOLO

Power8上のLinuxでzshコンパイル

ソースコードを落としてきて普通に ./configure make make install しようとすると, configure: error: cannot guess build type; you must sp… 続きを読む Power8上のLinuxでzshコンパイル

投稿日: 2018年2月12日
カテゴリー: コンピュータ タグ: Linux、PowerPC、zsh

最近の投稿

  • ssh接続できない問題
  • MacBook Proが充電できないとき
  • Darknetの設定中の"policy"
  • Power8上のLinuxでzshコンパイル
  • OpenPoseの使い方メモ

最近のコメント

  • OpenPoseの使い方メモ に yasutomo57jp より
  • OpenPoseの使い方メモ に ミミ より
  • LinuxでOpenCVを入れて適当なコードをコンパイルするまで に OpenCVで顕著性マップ(c++) – Sonoblog より
  • OpenCVで主成分分析をしてみた に SVMについて調べてみる | 全世界のIT記事 より
  • Pythonで主成分分析をするコード に SVMについて調べてみる | 全世界のIT記事 より
.com-pound
Proudly powered by WordPress.