高野の交差点ちょい南の所に栗山千明ぽい人がいた. 周りには音声さんとかカメラマンとか. もしかして鴨川ホルモー?
月: 2008年6月
これはすげー
HappyHacking Note HHK搭載ノートPC・・・ではなく,キーボードにノートパソコンの機能を付けたものらしい.
生活の乱れ
昼に起き,朝まで寝ない. こんな生活をしていてはいけない. 早く寝よう.
早寝早起き
またやってしまった. 19時就寝1時起床. たっぷり6時間睡眠.
C++とRTTI
RTTIとは,Run-Time Type Info のことで,実行時にその変数が何の型なのかという情報です. で,C++である変数が実際何型なのかを調べたいときには,typeidキーワードを利用します. class Pe… 続きを読む C++とRTTI
世界のナベアツの写真集
世界のナベアツ写真集 『3の倍数と3がつくページだけアホになります』 (ヨシモトブックス) 作者: 世界のナベアツ 出版社/メーカー: ワニブックス 発売日: 2008/06/13 メディア: 単行本 購入: 1人 クリ… 続きを読む 世界のナベアツの写真集
日之内エミ
今日初めて聴いたけど,かなりいい感じ.今度TSUTAYAでレンタルしてみる.
UMLの勉強
UML勉強しよう!って言ったら意外と人がやってきた. で,教科書として その場でつかえるしっかり学べるUML2.0 作者: オージス総研オブジェクトの広場編集部,山内亨和 出版社/メーカー: 秀和システム 発売日: 20… 続きを読む UMLの勉強
これはいいいたずら
屋外にあったトイレから出たらそこは会議室だった. http://www.metacafe.com/watch/754546/watch_out_from_public_toliets/
実装に関するミーティング
書いたコードを晒すのは恥ずかしい. 関係ないけどC++でコード書くときはこれ読むべし.書いた伊藤さん++